
そういった疑問に答えます。
結論としては、「トレンドアフィリエイトで月20万円を稼ぐことは可能でして、特に難しいことをやるわけではないので、学生・社会人でも時間さえ確保できれば誰でも稼げる」ということが分かります。
ただ、あくまで僕の体験談なので、ここに書いたやり方が正解というわけではないので、一つの考え方として参考にしてもらえればと思います。

この記事は3分程度で読めます。
トレンドアフィリエイトを始めた経緯
僕がトレンドアフィリエイトを始めたのは今から数年前、まだ大学生でした。
アフィリエイトを始める前は時給750円の居酒屋でバイトをしており、月数万円しか稼げないんですが、給料面で不満はありませんでした。
なぜなら、当時の僕は3万円もあれば普通に遊べたし、大学の周りには900円の飲み放題がたくさんあったから。

そんなこんなで、バイトをする日々が続いていたんですが、ある日骨折をしてしまい数ヶ月の間、バイトをお休みすることになったんです。
お金がたくさん必要なわけじゃないけど、少し欲しいということで、自宅で稼げる仕事を探すことに。
その時にアフィリエイトを知ったんです。

という圧倒的なテキトーさでしたが、結果としては5万円くらい稼げたんですよね(笑)
ちなみにアフィリエイトは全然怪しいものじゃないです。そこらへんを解説した記事があるのでご覧ください。
この時はトレンドではなく、一般的なアフィリエイトをやっていました。
ちなみにアフィリエイトには種類があるので、その辺を詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
この時のやり方は、以下のような感じでした。
- 無料ブログを量産
- 1ブログにつき5~10記事程度
- 3日で1ブログくらい作成
SEOなんて言葉も知らなかったんですが、量産が効いたのか、ポツポツ売れるようになったんですよ。
しかし、稼げると欲が出るのが人間。

そこで、アフィリエイトについてもっと調べましたね。この時にトレンドアフィリエイトを知り、始めることになったんです。
トレンドアフィリエイトで月20万円を稼ぐまでにやったこと
トレンドアフィリエイトで月20万円を稼ぐまでにおおよそ半年くらいかかりましたが、主にやったことは以下の通りです。
- 【月0円】ワードプレスでブログを作成
- 【月3万円】とにかくトレンドものを書きまくる
- 【月10万円】トレンド情報の収集に徹した
- 【月15万円】ネイバーまとめとの勝負
- 【月20万円】バズりそうな話題を中心に記事を書いた
トレンドアフィリエイトで重要なのは、どうやって情報を手に入れるかなので、「【月10万円】トレンド情報の収集に徹した」というところがポイントですね。
それではそれぞれを具体的に説明していきます。
【月0円】ワードプレスでブログを作った結果、アフィリエイトが好きになった
ワードプレスのおかげでブログやアフィリエイトを好きになったと言っても過言じゃないですね。
やっぱり、アフィリエイトで稼ぐために必要なのは継続です。
好きになることで継続性も高まります。
- 独自ドメインに憧れていたから
- 5万円以上稼いだことで、サーバー代くらい余裕で回収できそうだから
- かっこいい無料テーマがたくさんあるから
ワードプレスについて詳しく知りたい方は、以下の記事が参考になります。
逆にワードプレスをイジるのが楽しすぎちゃって、最初の一ヶ月は記事なんてほとんど書いてませんでしたね。
なので、この時点での収入はゼロでしたね。

夢中になれたから、稼ぐところまで辿りつけたんだと思いますね。
ワードプレスでアフィリエイトを始めたい方は、以下の記事でブログの作り方を解説しているのでご覧ください。
【月3万円】とにかくトレンドものは何でも書いた
最初は、芸能中心に季節ネタ、社会ニュース、スポーツなど、何でも書きました。
それを、毎日続けていました。
その結果、わかった事が3つありました。
- twitter発の話題はアクセスを取るのが簡単
- トレンドアフィリエイトはスピードが命
- 芸能はライバルが多いので、スピードよりも質を重視したほうがいい
- ツイートを載せたほうが、読者の反応がいい
経験の中で得られるものって貴重なので、「よく分かってないけど、やってみる」って大事だと思いましたね。
ここまでで、トレンドアフィリエイトを始めて2ヶ月くらいだったと思いますが、既に3万円くらい稼げていました。

【月10万円】トレンド情報の収集に徹した
トレンド情報を集める手段は、以下のとおりでした。
- ネイバーまとめ
- テレビ
僕はTwitterから得た情報で記事を書くことが多く、テレビの情報を記事にすることは少なかったです。
例えば、ニュースになるような出来事が起こったとして、それを知る順番は以下のようになります。
- その出来事の当事者
- (事件であれば警察や消防)
- テレビ局や新聞社
- 第三者
テレビから情報を得ていると、4番で情報を入手し記事を書くので、どうしても大手サイトより遅れを取ってしまいます。

ここまでの経験から検索上位を取るには、記事の質はもちろん、いかに早く記事をアップするかも大事だと分かっていたので、2~3番の位置で情報を手に入れる必要がありました。
当事者→自分という構図を実現できるのは、twitterだけなんですね。
しかし、時にはtwitterで検索していても情報を見逃して、気づいた頃にはテレビ報道されている場合もあります。
それを防ぐために、ネイバーまとめを使います。
当時はネイバーまとめには、僕と同じようにトレンドを集めて、まとめている人達がいました。
おそらく、こういう人達も僕と同じようにTwitterから情報を集めていたんだろうと思います。
僕は、それを利用してやろうと考えたんですね。

ネイバーまとめのアカウントページをブックマークして彼等を見張り、記事をアップしてきたら、僕も同じキーワードで記事を書いていました。
これにより、全体としてみれば結構早い段階で記事を書くことができます。
このような事をしていたのが、トレンドアフィリエイトを始めて3~4ヶ月目くらいでして、月に10万円くらい稼げるようになっていました。
バイトでも月10万円なんて稼いだことがなかったので、本当に嬉しかったのを覚えていますね。
【月15万円】ネイバーまとめに勝つことだけを考えた
僕の場合は、検索エンジンからの集客をメインにしていました。
ちなみに、検索1位と2位ではアクセス数が圧倒的に違うので、1位を取って当たり前という気持ちでやっていました。
しかし、当時はネイバーまとめ全盛期でして、こいつらがマジで強い。
ネイバーまとめのゴミ記事に、僕が作ったまともな記事が負けるのです。

なんとかして、この悪魔に勝つ方法ないのかと思考錯誤した結果、以下のことを実践しました。
- 記事のテンプレート化
- 記事へのツイート埋め込み
- 関連動画の埋め込み
ネイバーまとめよりも圧倒的に優れた記事をより早く書き上げるために、ジャンルごとにテンプレートいくつも作成し、ワードプレスプラグイン[AddQuicktag]に登録して使いました。
これによって、しっかりとまとまった記事を短時間で仕上げることができるようになりました。
また、世間の反応としてツイートをまとめて埋め込んだり、関連する動画があればyoutubeを埋め込むことで、コンテンツを充実させました。
トレンドアフィリエイトを始めて5ヶ月目くらいだったと思いますが、気づいたらトレンドアフィリエイトでの収入が月15万円を超えていました。

【月20万円】バズりそうな話題を中心に記事を書いた
トレンドアフィリエイトを始めて半年ほど経過した頃には、この話題はバズる・バズらないが分かるようになってきました。
バズらない話題で記事を書いて検索1位を取っても、よくて数千PVなのであまり効率がよくないです。
最低1万PVは取れると予想した話題だけを記事にすることにした結果、1記事あたりにかけられる時間が長くなりました。
1記事だけで書いたその日に10万PVくらい取れる時もありまして、こういう日はアクティブユーザーが1,000を超えてくるので、アナリティクスを何時間でも見ていられます。
そんな感じで、トレンドアフィリエイトの収入が月20万円を超えました。
さいごに
というわけで今回は以上となります。
トレンドアフィリエイトをこれから始める方の参考にでもなればと思います。
時間さえあれば、誰でも月20万円くらいは稼げると思いますが、それでも僕はトレンドアフィリエイトをおすすめしません。
なぜなら、作業時間がとても長くなりがちで、記事を更新しなくなれば収入もほとんどなくなります。

トレンドアフィリエイトでは、流行りのネタしか扱わないので、流行が過ぎ去ればアクセスが激減します。
記事を書いても資産にならないということです。
継続的に稼ぐなら、SEOアフィリエイトをおすすめしますね。
もし、アフィリエイトに興味があるなら以下の記事が参考になりますのでご覧ください。
トレンドアフィリエイトで月20万円を稼ぐまでにどんなことをやったのか。
アフィリエイトにはいろいろ種類があるけど、その中でもトレンドアフィリエイトを始めた経緯を教えて欲しい。