
そんな疑問に答えていきます。
アフィリエイトに必要な知識は、大きく分けると4つあります。
- 基礎知識
- WEBマーケティング
- SEOライティング
- SNS運用
アフィリエイト本を買うのであれば、この4ジャンルにを抑えておくと良いです。

※この記事は3分程度で読めます。
アフィリエイトやブログの基本知識に関する本
アフィリエイトの基本知識は以下の2冊があれば問題なしです。
いずれも初心者だけでなく、現役アフィリエイターが持っていても損はない本です。
- アフィリエイト 報酬アップの絶対法則61
- ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座
アフィリエイトで稼ぐためのノウハウを学ぶなら「アフィリエイト 報酬アップの絶対法則61」

アフィリエイトで稼ぐためのノウハウが書かれた本です。
曖昧なことしか書いていないアフィリエイト本もありますが、この本は報酬を上げるためのノウハウが具体的に書いてあります。
いずれもアフィリエイターなら知っておかなければならない法則ばかりなので、まず最初に読むべき一冊だと思います。

- アフィリエイトの事がよく分からない
- アフィリエイトの基礎知識を身に付けたい
- アフィリエイトを始めたけど、なかなか報酬が上がらない
- 既に売上があるサイトをより良くしたい
アフィリエイト初心者や入門者には当然おすすめなんですが、中級者や上級者も一冊持っておいて損はないかと思います。
当然把握している内容なんですが、重要な事なのに忘れがちな事って誰しもあると思います。
この本はチェックリストとしても使えるので、そういった部分を補ってくれます。
ブログの運営ノウハウと稼ぎ方を学ぶなら「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」

「ブログの運営方法から稼ぎ方」まで満遍なく詰まった本です。
アフィリエイトで稼ぐためにやるべき事を羅列するだけではなく、そのやり方まで丁寧に解説されています。
正しい手法を身に付けず、気合いだけでブログを書いても、上手くいかないのがアフィリエイトです。
具体的なやり方までを解説してくれる本は、なかなかないので初心者にとってはすごく役に立つ本ですね。

- アフィリエイトって稼げるって聞いたけど、何をすればいいのか分からない
- すべき事は調べて分かったけど、具体的な方法が分からない
- ブログを始めたけど、何を書けばいいか分からない
- 何のためにブログをやっているのか分からなくなってきた
ただ稼ぐという目的ではなく、人気ブログを作る事を目的として書かれている本なので、既にブログ運営をしている方でも参考になる内容ですね。
アフィリエイトに必要なWEBマーケティングに関する本
アフィリエイトをやるのに、何でWEBマーケティングを学ばなきゃいけないの?って思う方もいるかもしれませんが、これが一番重要なんですよね。
そもそも、アフィリエイトとはWEBマーケティング手法の一つなので、WEBマーケティングを知っていた方が当然稼ぎやすいです。
WEBマーケティングに関しては以下の2冊が分おすすめです。
- 沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲
- なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか?―― 3Cで強化する5つのウェブマーケティング施策
WEBマーケティングの基本と考え方を学ぶなら「沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲」

「WEBマーケティングの基本と考え方」が詰まった本です。
ストーリー仕立てになっているので、とても分かりやすく初心者でも一日で読めてしまうと思います。
ちなみに、ストーリーの後には、解説が付いています。
ストーリーでざっくり、解説で詳しく学ぶというステップを踏むので理解しやすいです。

- WEBマーケティングを気軽に勉強したい
- 現在のSEOについて詳しく知りたい
- Twitter活用術を学びたい
- アフィリエイトで結果が出ないので、いろいろと改善したい
SEO対策やSNS活用など、アフィリエイターにとって必須の知識を学べるので、圧倒的おすすめの本ですね。
WEBマーケティングの全体像を学ぶなら「マンガでわかるWebマーケティング 改訂版 Webマーケッター瞳の挑戦!」

「WEBマーケティングの全体像を知る」にはもってこいの本です。
漫画での解説なので分かりやすいだけでなく、実在する企業で行われているWEBマーケティングについても触れているので、リアルな手法を学べます。

- WEBマーケティングの全体像を把握したい
- WEBマーケティングの実例を知りたい
- 文書より漫画で読みたい
- 会社でWEBを担当する事になった
ちなみに、WEBマーケティングの専門用語も解説しているので、初心者でもつまづかずに読めると思います。
アフィリエイトのライティングに関する本
アフィリエイトは文章のみで売り込みをしなければいけません。
それだけでなく、検索エンジンで上位表示される文章にする必要があります。
正直、ライティングに関しては紹介したい本がたくさんあるのですが、あまり多くても混乱すると思うので、中でもおすすめの本を紹介しますね。
アフィリエイトのライティングに関しては以下の2冊が分おすすめです。
- 沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘
- 超スピード文章術
アフィリエイトの文章の書き方を学ぶなら「沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘」

「アフィリエイトの文章の書き方」が詰まった本です。
上で紹介した「沈黙のWebマーケティング」のライティング編となっており、同様にストーリ仕立てなので分かりやすいし、2,3時間で読めます。
この本では、アフィリエイトで商品が売れやすい文章を解説し、さらにSEOに強いライティング手法も解説しています。

- 実践的な内容でライティングを学びたい
- アフィリエイトで記事を書くのが苦手だ
- 文章を考える時の思考法を学びたい
- せっかくならアフィリエイトだけでなく、会社でも活用したい
SEOライティングってなんぞやって人は絶対買うべき本ですね。
文章を速く書き終える方法を学ぶなら「超スピード文章術」

「文章を速く書き終える方法」が詰まった本です。
この本はアフィリエイトやブログに関する本ではないですが、アフィリエイトにも活かせるのでおすすめです。
初心者がアフィリエイトを始めると問題となるのが、記事を書くスピードや長文執筆です。
そういった悩みを解決してくれる本です。

- ブログ記事を書くのに何時間もかかってしまう
- そもそも書き始めるまでに時間がかかる
- 思っている事を上手く伝えられない
- 長い文章を書くのが苦手
また、ブログを始めたばかりだと、表現力豊かな文章を書こうとしがちですが、それよりも「分かりやすくて、役に立つ文章」を書くべきです。
分かりやすい文章の書き方、役に立つ文章の書き方を初心者でも再現可能なように解説されています。
SNS運用に関する本
ブログでアフィリエイトをやるなら、SNSも同時にやるべきです。
個人を隠してアフィリエイトをしても良いのですが、できることなら名前や顔を出してブランディングしていくとより効果的です。
なぜなら、影響力があると、「売りこまずして、売る事ができる」から。
極端に比較すると、以下のような感じです。
- 影響力なし「この商品は、こんな効果があって、すっごく効果的なので、おすすめです。」
- 影響力あり「こんな商品を買いました。」
影響力があると、商品を買った事を知らせるだけで、物が勝手に売れます。
SNSを上手く活用すれば、知名度が上がるので、結果としてアフィリエイトにも効果的ですよ。
SNS運用に関しては以下の2冊が分おすすめです。
- この一冊で面白いほど人が集まるSNS文章術
- 【決定版】コンスタントに1ヶ月1000人フォロワーを増やし続けるバズるツイートの法則(note)
思わず読みたくなる文章を学びたいなら「この一冊で面白いほど人が集まるSNS文章術」

「SNSにおける文章の書き方」が詰まった本です。
思わず読んでしまう文章の書き方をコピーライターが解説しています。
SNSといっても、人と人の付き合いなので、思いやりや気配りって大切です。
そういう人付き合いの基本をSNSに落とし込むコツが分かりやすくまとめられています。

- SNSに投稿しても誰も読んでくれない
- 仕事としてSNSを使うってどういうことか分からない
- 何を書けばいいか分からない
本ではないけど、おすすめ!「【決定版】コンスタントに1ヶ月1000人フォロワーを増やし続けるバズるツイートの法則」
人生初のnote購入
キックさん(@kikumer)が、ツイートの時間帯について書いた手前、こんな時間に申し訳ないけど、ツイートしちゃいます。
【決定版】コンスタントに1ヶ月1000人フォロワーを増やし続けるバズるツイートの法則|キック|note(ノート) https://t.co/ecAt7nKoAN
— タク@ブロガー (@takuhx) 2018年11月9日
「Twitterのフォロワーの増やし方」が詰まったnoteです。
フォロワーを増やしたいなら、バズらせるのが一番手っ取り早いということで、その方法をすごく丁寧に解説しています。
- 記事をSNSにシェアしても誰も読んでもらえない
- なかなかフォロワーが増えない
- 信頼感や影響力が欲しい
【おまけ】有名ブロガーの本も参考になります
おまけになりますが、ブロガーが書いた本もおすすめです。
やはり実体験に基づく話なので、すごく参考になります。
アフィリエイトで生活するって楽なイメージがあるかもしれませんが、実際にはそんなことはなくて、とても大変なことです。
どれだけ努力すれば成功するかは、誰にも分かりませんが、ある程度の目安にはなるでしょう。
ブロガーの本は以下の2冊が分おすすめです。
- ブログ飯
- 武器としての書く技術
ブログやアフィリエイトで稼ぐ事の大変さが分かる「ブログ飯」

「ブログで生活するとはどういうことか」が詰まった本です。
もちろん、ブログで稼ぐためのテクニックも盛り込まれていますが、稼げるようになるまでの苦労話も書かれています。
「ブログで稼ぐってどういうこと?」というのがイメージしやすいです。
決して、「ブログで簡単に飯が食えるよ」っていう話ではなく、すごい努力をしてやっと食べていけるようになったという話です。

- ブログで生活するイメージが湧かない
- ブロガーやアフィリエイターがどれほどの努力をしているのか知りたい
- 実体験に基づいたアフィリエイトのテクニックを学びたい
- アフィリエイトで生活する事の難しさが分からない
書くことで生きていきたいなら「武器としての書く技術」

「人に伝える文章の書き方」が詰まった本です。
文章術も参考になるんですが、考え方・思考法がとても参考になります。
この本はブロガーなら是非読んで欲しい一冊です。
- 書くことを仕事にしたい
- 批判を恐れて書きたい事が書けない
- ブログネタがない
アフィリエイト本はたくさん読めば良いわけじゃない
9冊+noteを紹介しました。
「もっとたくさん紹介してよ」という方もいるかもしれませんが、アフィリエイト本をたくさん読んだからと言って収入が増えるわけではないので、これくらいで十分です。
色々な本を読むよりも、僕が紹介した本を繰り返し読んで自分のものにする方がいいです。
受験とかでもそうですが、参考書をたくさん買って勉強した気になっている人っていますよね。
それよりも、一冊の参考書をボロボロになるまでやりこんだ人の方が結果が出ていませんでしたか?
読むだけではなく、身につける事を意識すると良いと思います。
というわけで、今回は以上です。
これからアフィリエイトを始める方はブログを作ることから始めましょう。以下の記事で作り方を解説しています。
アフィリエイトを始めるから本を買って勉強しようと思うけど、種類が多すぎて選べない。
すでにアフィリエイトをやっているけど、成果が上がらないのでしっかり勉強し直したい。